エクセルシア西日暮里校|西日暮里駅周辺の小学生・中学生・高校生の学習塾

西日暮里駅周辺の小学生・中学生・高校生の学習塾なら、『完全1対2指導制』のエクセルシア西日暮里校へ!

教室のご案内お知らせブログ ≫ アルファベットを書く上で(1) ≫

アルファベットを書く上で(1)

千駄木・西日暮里・田端・日暮里駅周辺で塾をお探しの保護者様・生徒様へ
 
こんにちは。エクセルシア西日暮里校の加藤です。

これまで「英文をきれいに書くには」についてお話してきました。
その際、「個々のアルファベットをきれいに書く」ことについては、
触れて来ませんでした。
もちろん、日本語に限らず、英語についても、
一つ一つの文字がきれいであることに、越したことはありません。
ただ、それには人によって限りがあることも、事実でしょう。
この点に関しては、厳しく言うつもりはありません。
ですが、ことアルファベットを書く上で、
絶対に気を付けるべきポイント
があります。
以下、お話しましょう。
 
言うまでもなく、アルファベットには大文字と小文字とがあります。
英文の中では、大文字・小文字は、それぞれ使う箇所が決まっています。
大文字を使うべき箇所に小文字を、
反対に小文字を使うべき箇所に大文字を使うと、
当然ながら誤りとなります。
 
大文字・小文字に関して良く言われるのが、
「大文字を使うべき箇所に小文字を使ってはいけない」という指摘です。
具体的には「文の初めは大文字にすべき」、
「固有名詞や月・曜日の初めは大文字にすべき」ということです。
これに対し、意外と指摘されないのが、
小文字を使うべき箇所に大文字を使ってはいけない」ということです。
英文を書き慣れていない生徒は、絶対この点に注意すべきです。
(続く)

≪エクセルシア西日暮里校≫
【最寄り駅】
西日暮里駅徒歩6分 / 千駄木駅徒歩8分
【対象エリア】
千駄木、本駒込、谷中、西日暮里、田端、日暮里
【対象公立中学校】
文林中、文京八中、文京九中、上野中、田端中、諏訪台中
2025年06月11日 10:23

東京都荒川区
西日暮里4-23-3
木田ビル3F

【電話】
0120-397-602

【教室直通電話】
03-5834-7573

【定休日】
日曜・祝日

モバイルサイト

エクセルシア 西日暮里校スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら