エクセルシア西日暮里校|西日暮里駅周辺の小学生・中学生・高校生の学習塾

西日暮里駅周辺の小学生・中学生・高校生の学習塾なら、『完全1対2指導制』のエクセルシア西日暮里校へ!

教室のご案内 ≫ お知らせブログ ≫

お知らせブログ

ビッグデータは高校生でもわかる(1)

西日暮里・千駄木・田端・日暮里駅周辺で塾をお探しの保護者様・生徒様へ

 

こんにちは。エクセルシア西日暮里校の加藤です。

今回から何回かは、最近読んだ本に関連して、お話したいと思います。

多少難しい所もありますが、高校生の学習内容に直結した話です。

 

立て続けに、ビッグデータ・AI(人工知能)関連の本を読みました。

山本龍彦『おそろしいビッグデータ』(2017)、福田直子『デジタル・ポピュリズム』(2018)、平和博『悪のAI論』(2019)、NHK取材班『AI vs.民主主義』(2020)、マーティン・ファクラー『データ・リテラシー』(2020)・・・などなどです。

「ターゲットとなる個人のデータを集め、分析することで、その人の好みや行動パターンを知り、それによって効果的・効率的なコミュニケーションをとる手法」である「マイクロ・ターゲティング」が、ウェブ上で近年どういう形で行われ、更にどういう問題を引き起こしているのか、関心があったからです。

これらの本の内容については、他稿に譲ります。またこれらの本についてどう考えるかについては、ここでは控えます。

ただ一点、こうした本を読んで、中・高生と接する立場として気になったことがあったことを、ここではお話したいと思います。

それは、「いろいろなデータから個人の『人となり(プロフィール)』をあぶり出すこと(これを「プロファイリング」と言います。)ができる理屈とは、一体何なのか」について、どの本にも必ずしも十分な説明がなされていないということです。

作者としては、その部分は余りにも基礎的な事柄であり、かつ本当に伝えたい内容ではないから、あえて省略しているのだと、想像します。

ただ、ビッグデータやAIに対しては、中・高生であっても関心が高い人が少なからずいると思われます。

その意味で、中・高生はこうした本の読者ないし読者予備軍というべきでしょう。

 

中・高生にプロファイリングの理屈を知ってもらうことは、重要です。

そしてそれは、昨今言われてきた「数学なんか勉強しても、生活をしていて役に立つのか?」という疑問に対する一つの答えでもあります。

そこで次回では、プロファイリングの理論的背景を説明したいと思います。

(次回に続く)


≪エクセルシア西日暮里校≫
【最寄り駅】
西日暮里駅徒歩6分 / 千駄木駅徒歩8分
【対象エリア】
西日暮里、千駄木、本駒込、田端、谷中
【対象公立中学校】
文林中、文京八中、文京九中、諏訪台中、田端中、上野中
2021年08月22日 12:25

「食わず嫌い」の科目とは?(3)

西日暮里・千駄木・田端・日暮里駅周辺で塾をお探しの保護者様・生徒様へ

 

こんにちは。エクセルシア西日暮里校の加藤です。

今回も、塾の国語の授業についてお話します。
 
国語の勉強は、一定の指導の下で自習が効く一方、積み重ね教科である英・数に比べて比較的短期間で力をつけることが可能です。
なぜかというと、
・国語の問題解法の方法論を知っていれば、正しい答えを出す精度を上げることができる一方、
・この方法論は比較的わかり易く、訓練でものにすることができる
からです。
早い時点でこの方法論を学ぶことは、重要です。
 
1つ実例をご紹介します。
以前、中3と小6の兄弟の国語の授業を、同時に担当したことがありました。
そこではたまたま、同じ時期に全く同じ文章を扱うこととなりました
(もちろん、中3の設問の方が小6の設問よりも難しくなっていました。)。
兄弟に対する僕の説明、特に問題解法の方法論の使い方は、基本的には同じでした。
実際のところ、兄よりも弟の方が、しっかり文章を読めていました。
弟の方が、先行して方法論を習っていたためです。
塾の国語の授業とは、そんなものなのです。
 
国語の授業は「食わず嫌い」で終わらせるべきではありません。
一度お試しされてはいかがでしょうか。


≪エクセルシア西日暮里校≫
【最寄り駅】
西日暮里駅徒歩6分 / 千駄木駅徒歩8分
【対象エリア】
西日暮里、千駄木、本駒込、田端、谷中
【対象公立中学校】
文林中、文京八中、文京九中、諏訪台中、田端中、上野中
2021年08月15日 11:09

「食わず嫌い」の科目とは?(2)

西日暮里・千駄木・田端・日暮里駅周辺で塾をお探しの保護者様・生徒様へ

 

こんにちは。エクセルシア西日暮里校の加藤です。

今回も、前々回に続き、塾の国語の授業についてお話します。

 

塾の国語の授業は、「問題を解けるようになること」を目指します。

国語の問題は「文章を正しく読めているか」を試すものであり、「文章には何が書かれているか」を尋ねてきます。

良くあるのが、「傍線部はどういうことを言っているのか」とか「作者が傍線部を述べたのはなぜか」といった問いです。

これを解くためには、「文章というものはどのように書かれているのか」、言い換えると「文章というものはどのように書くべきか」を知ることが重要です。

国語の問題を解く方法論は、そうした「文章の書き方」を読み替えたものなのです。

方法論は例えば、

       ・接続語を○で囲む

       ・比喩表現に気づく

       ・対比関係をチェックする

といったルールです。

講師によって、扱うルールの多い・少ないがありますが、その内容自体は一致しています。

数学に例えると、このルールは「公式」です。

練習問題を解くことで、公式の定着を進め、問題を解く力の向上を図ります。

(次回に続く)


≪エクセルシア西日暮里校≫
【最寄り駅】
西日暮里駅徒歩6分 / 千駄木駅徒歩8分
【対象エリア】
西日暮里、千駄木、本駒込、田端、谷中
【対象公立中学校】
文林中、文京八中、文京九中、諏訪台中、田端中、上野中
2021年08月08日 14:59

「食わず嫌い」の科目とは?(1)

西日暮里・千駄木・田端・日暮里駅周辺で塾をお探しの保護者様・生徒様へ

 

こんにちは。エクセルシア西日暮里校の加藤です。

今回は、絶対に塾で勉強した方が良いものの、他教科に比べると受講生が少ない科目、つまり「食わず嫌い」の科目についてお話したいと思います。

その教科は、ズバリ国語です。

 

国語の授業というと、学校の授業を思い出される方が多いかと思います。

それは、比較的長い文章を何時間もかけて読み、ところどころ先生から解説がなされ、その上で「あなたはどう感じた?」と問いかけられる、といったスタイルではないかと思います。

塾の国語の授業は、これとは全く違います。

塾の国語の授業は、「問題を解けるようになること」を目指します。

そして国語の問題を解く方法論というものが、ある程度でき上がっています。

その方法論は、元々大学入試問題を解くために開発されたものであるけれども、高校入試、そして中学入試でも使われています

(国語の試験問題で取り上げられるのが日本語の文章である以上、その読み方は、文章の難易度に関係なく同じだからです。)。

塾の国語の授業は、学年を問わず、この方法論を学ぶこと

(より正確には、比較的短い文章をもとにした設問を、この方法論に基づいて解く訓練をすること)

が中心となります。

(次回に続く)


≪エクセルシア西日暮里校≫
【最寄り駅】
西日暮里駅徒歩6分 / 千駄木駅徒歩8分
【対象エリア】
西日暮里、千駄木、本駒込、田端、谷中
【対象公立中学校】
文林中、文京八中、文京九中、諏訪台中、田端中、上野中
2021年07月27日 14:45

倍数の見つけ方(6)

西日暮里・千駄木・田端・日暮里駅周辺で塾をお探しの保護者様・生徒様へ

 

こんにちは。エクセルシア西日暮里校の加藤です。

今回も前回に引き続き、倍数の見つけ方についてお話します。
 

倍数の見つけ方は、どんな使い道があるのでしょうか。

「場合の数」が、役に立つ場面です。

例えばこんな問題はどうでしょうか。

1~6のカードを並べて、6桁(けた)の整数を作ります。この場合、5の倍数は何通りできますか。

「5の倍数の見つけ方」から、この整数の1の位は必ず5となります。

つまり、残りの1・2・3・4・6のカードを並べて、5桁の整数が何通りできるかを考えれば良いことになります。

答えは、

       5×4×3×2×1=120(通り)

となります。

このように、倍数の見つけ方は、数字を扱う問題の場合、とても便利な道具です。

ぜひ使ってみて下さい。


≪エクセルシア西日暮里校≫
【最寄り駅】
西日暮里駅徒歩6分 / 千駄木駅徒歩8分
【対象エリア】
西日暮里、千駄木、本駒込、田端、谷中
【対象公立中学校】
文林中、文京八中、文京九中、諏訪台中、田端中、上野中
2021年07月21日 15:11

倍数の見つけ方(5)

西日暮里・千駄木・田端・日暮里駅周辺で塾をお探しの保護者様・生徒様へ
 

こんにちは。エクセルシア西日暮里校の加藤です。

今回も、倍数の見つけ方についてお話します。

 

「1から10までの全ての整数で割り切れる最小の整数」は、何でしょうか。

この数は、1~10の最小公倍数になります。

詳しい手順は省いて、5・7・8・9の掛け算で計算できます。

つまり、

       5×7×8×9=2520

となり、答えは2520です。

念のため、「倍数の見つけ方」で確認してみて下さい。

この2520という数字、知っておいて損はないでしょう。

(次回に続く)


≪エクセルシア西日暮里校≫
【最寄り駅】
西日暮里駅徒歩6分 / 千駄木駅徒歩8分
【対象エリア】
西日暮里、千駄木、本駒込、田端、谷中
【対象公立中学校】
文林中、文京八中、文京九中、諏訪台中、田端中、上野中
 
2021年07月16日 18:07

倍数の見つけ方(4)

西日暮里・千駄木・田端・日暮里駅周辺で塾をお探しの保護者様・生徒様へ
 

こんにちは。エクセルシア西日暮里校の加藤です。

今回も、倍数の見つけ方についてお話します。

 

前回の最後で「数字のマジック」と言ったので、今回は本当に「数字のマジック」をやります。

最初に、3桁(けた)の数を何でもいいから思い浮かべて下さい。ここでは

       689

とします。

次に、この数を2つ並べて、6桁の数を作ります。ここでは

       689689

となります。

そしてこの数を、7で割って下さい。

       689689÷7=98527

その数を11で割って下さい。

       98527÷11=8957

今度は13で割ってみると・・・

       8957÷13=689

何と、はじめの数に戻りました!

 

では、簡単なタネ明かしをしましょう。

以前、1001が7・11・13の倍数であるとお話しました。

より正確には、

       1001=7×11×13

となります。

そして3桁の数を2つ並べてできた6桁の数は、元の数の1001倍になっています。

ですから、今回やったことは、3桁の数に1001を掛け、その数を1001で割っただけなのです。

必ず元の数に戻ります。

 

倍数の見つけ方のついでに、ちょっといたずらしてみました。

(次回に続く)


≪エクセルシア西日暮里校≫
【最寄り駅】
西日暮里駅徒歩6分 / 千駄木駅徒歩8分
【対象エリア】
西日暮里、千駄木、本駒込、田端、谷中
【対象公立中学校】
文林中、文京八中、文京九中、諏訪台中、田端中、上野中
2021年07月11日 12:00

倍数の見つけ方(3)

西日暮里・千駄木・田端・日暮里駅周辺で塾をお探しの保護者様・生徒様へ
 

こんにちは。エクセルシア西日暮里校の加藤です。

今回も、倍数の見つけ方についてお話します。

 

7の倍数については、別の見つけ方もあります。

それは、

       1の位の数に2を掛けて、1の位を落とした残りの数から引いた残りが7の倍数

というものです。

 

例えば

       583415は7の倍数

              ↓

       58341-5×2=58331も7の倍数

              ↓

       5833-1×2=5831も7の倍数

              ↓

       583-1×2=581も7の倍数

              ↓

       58-1×2=56も7の倍数

となります。
 

これは(数字が3桁以上の場合などを除き)余り実用的とは言えませんが、数に興味を持ってもらいたくて、紹介してみました。

「数字のマジック」と言えましょう。

(次回に続く)


≪エクセルシア西日暮里校≫
【最寄り駅】
西日暮里駅徒歩6分 / 千駄木駅徒歩8分
【対象エリア】
西日暮里、千駄木、本駒込、田端、谷中
【対象公立中学校】
文林中、文京八中、文京九中、諏訪台中、田端中、上野中
 
2021年07月06日 17:36

倍数の見つけ方(2)

西日暮里・千駄木・田端・日暮里駅周辺で塾をお探しの保護者様・生徒様へ

 

こんにちは。エクセルシア西日暮里校の加藤です。

今回も、倍数の見つけ方のお話をします。

 

11以上の倍数の見つけ方は、次の通りです。

○11の倍数

各桁(けた)の数字を一つ飛ばしに足し、それぞれの合計の差が0又は11の倍数

       例 123450789

              (13579)-(2+4+0+8)=25-14=11

○12の倍数

       3の倍数かつ4の倍数

○13の倍数

3桁ごとに区切った数字を一つ飛ばしに足し、それぞれの合計の差が13の倍数

       例 6,477,328

              477 -(6328)=143=11×13

以上です。

 

7・13の倍数の見つけ方は、中学校でも扱わないかも知れません。

これらの見つけ方は、1001が7・13の倍数となっていることを応用したものです。

ちなみに、1001は11の倍数でもあるので、11の倍数についても、7・13の倍数と同じく、「3桁ごとの数字の、一つ飛ばしの合計を出し、その差を求める」やり方で見つけることができます。

(次回に続く)


≪エクセルシア西日暮里校≫
【最寄り駅】
西日暮里駅徒歩6分 / 千駄木駅徒歩8分
【対象エリア】
西日暮里、千駄木、本駒込、田端、谷中
【対象公立中学校】
文林中、文京八中、文京九中、諏訪台中、田端中、上野中
2021年06月26日 13:12

倍数の見つけ方(1)

西日暮里・千駄木・田端・日暮里駅周辺で塾をお探しの保護者様・生徒様へ
 

こんにちは。エクセルシア西日暮里校の加藤です。

今回から何回かは、数字の話をしたいと思います。

 

簡単な倍数の見つけ方を知っていますか。

中学校の数学の授業では、いくつか取り上げられますが、小学校の算数の授業では、まず扱われません。

けれどもこの方法を知っていると、とても便利です。

 

倍数の見つけ方は、次の通りです。

○2の倍数

       1の位が0か2の倍数(2、4、6、8)

○3の倍数

       各位の数字の合計が3の倍数

              例 321

                     3+2+1=6

○4の倍数

       下(しも) 2桁(けた)が4の倍数

○5の倍数

       1の位の数が0、5

○6の倍数

       2の倍数かつ3の倍数

○7の倍数
       3桁ごとに区切った数字を一つ飛ばしに足し、それぞれの合計の差が7の倍数

              例 4,534,845

                     (4+845)-534=315=45×7

○8の倍数

       下3桁を2で割った答えの、下2桁が4の倍数

              例 7,536

                     536÷2=268 → 68=17×4

○9の倍数

       各位の合計が9の倍数

              例 756

                     7+5+6=18

○10の倍数

       1の位が0

(次回に続く)


≪エクセルシア西日暮里校≫
【最寄り駅】
西日暮里駅徒歩6分 / 千駄木駅徒歩8分
【対象エリア】
西日暮里、千駄木、本駒込、田端、谷中
【対象公立中学校】
文林中、文京八中、文京九中、諏訪台中、田端中、上野中

 
2021年06月21日 18:18

東京都荒川区
西日暮里4-23-3
木田ビル3F

【電話】
0120-397-602

【教室直通電話】
03-5834-7573

【定休日】
日曜・祝日

モバイルサイト

エクセルシア 西日暮里校スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら